6月26日(月)~29日(木)は連休になります。
26日~29日、4連休になります。
天春 おかみ
天春 おかみ
脳ドック
昨日と今日で、店主とおかみが脳ドックに
行って参りました。
おかみが昨日、脳ドックの前に認知機能テストを
受けました。
自分では、衰えを感じてはおりませんが
1つミスをしました。がっかりです。
今日は店主が・・・。
2~3つミスったと言って帰って来ました。
テストを受けたのもちょっとショック。
天春 おかみ
行って参りました。
おかみが昨日、脳ドックの前に認知機能テストを
受けました。
自分では、衰えを感じてはおりませんが
1つミスをしました。がっかりです。
今日は店主が・・・。
2~3つミスったと言って帰って来ました。
テストを受けたのもちょっとショック。
天春 おかみ
さくらんぼ狩り

さくらんぼ泥棒ではありません。笑
昨日、さくらんぼ狩り日帰りツアーに行って参りました。
あいにくの雨でしたがハウスだったので
楽しむことができました。
30分食べ放題だったのですが10~15分位で
お腹がいっぱいになり、ギブアップ。
味噌やこんにゃく、野菜などいっぱいお土産を
頂いて帰って来ました。
天春 おかみ
またまた、PCの機嫌がが悪い
PCの立ち上がりに30分以上。
変換にもかなりの時間がかかり
ちょっと、ブログを更新がとうのいています。
もう少しさっさといけば・・・。
天春 おかみ
変換にもかなりの時間がかかり
ちょっと、ブログを更新がとうのいています。
もう少しさっさといけば・・・。
天春 おかみ
自動扉

30年以上使っていた自動扉が壊れて
新しく買え変えました。
今度の自動扉は、タッチ式になります。
30年以上良く頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
天春 おかみ
6月14日15日は、連休になります。
今週の水・木は、連休致します。
うっとうしい梅雨、体調に気を付けてください。
おかみは、身体が重く感じています。
これは、体重のせいか?(笑)
天春 おかみ
うっとうしい梅雨、体調に気を付けてください。
おかみは、身体が重く感じています。
これは、体重のせいか?(笑)
天春 おかみ
やっぱり、熱が
6回目のワクチン、やっぱり熱がでました。
木曜日のお休み1日ぼうに振ってしまいました。
まあ、1日で熱は下がり、金曜日からは元気です。
天春 おかみ
木曜日のお休み1日ぼうに振ってしまいました。
まあ、1日で熱は下がり、金曜日からは元気です。
天春 おかみ
コロナワクチン
昨日、6回目のワクチンを打って参りました。
ワクチンには、賛否両論ありますが
お知らせが来たので、予約してしまいました。
前回まで毎回熱を出して次の日は
辛かったので、予約してから迷いました。
今回は、熱は大丈夫そうです。
ただ、腕は痛いです。
天春 おかみ
ワクチンには、賛否両論ありますが
お知らせが来たので、予約してしまいました。
前回まで毎回熱を出して次の日は
辛かったので、予約してから迷いました。
今回は、熱は大丈夫そうです。
ただ、腕は痛いです。
天春 おかみ
角館、八幡平、龍泉洞に
角館 武家屋敷



武家屋敷の中にある稲庭うどんを食べに
うどんはもちろん、一品のいぶりがっこがが美味しかったです。
自家製ではなく、君ちゃんのお店で売っていて
お店の方に「古泉洞さんのいぶりがっこ」って
言って下さいとお聞きしました。
おかげで、良いお土産が出来ました。
八幡平 ドラゴンアイ

5月末~6月半ばごろだけの自然現象の
ドラゴンアイを見て参りました。
今年は暖かかったので時期がずれるのではと
思って居りましたがまあまあ見ることが出来ました。
あいにく、山頂は雨が降っていて
少し靄がかかっていましたが素晴らしいながめでした。
ドラゴンアイを見に行く道中は大変で
レンタルした長靴で、時々雪道を登り
でも、そのかいあって貴重なドラゴンアイを見れました。


盛岡

盛岡三大麺の冷麺を頂きました。
あと、一泊出来たら、わんこそば、じゃじゃ麺を
食べてみたかったな~。

岩手銀行レンガ館

龍泉洞


日本三大鍾乳洞の一つの龍泉洞に行って参りました。
前もってガイドさんをお願いして
1時間半鍾乳洞を見て回りました。
息を吞むほど広大で素晴らしい。
綺麗な冷水が流れいて
入口のそばにはそのお水を
飲めるところがありました。
一口飲めば3年長生きするらしいです。
店主は、そのお水で仕込んだお酒を購入。
長生きしますね


天春 おかみ