天然うなぎ

今回の天然うなぎは、天然の醍醐味が味わえる
大物(ぼっか)が入りました。
お値段が高めですが、召し上がっていただけば
満足して頂けると思います。
天春 おかみ
8月のカレンダー
8月のカレンダー

今月は、第2第4の水曜日木曜日が
連休になります。
天春 おかみ

今月は、第2第4の水曜日木曜日が
連休になります。
天春 おかみ
7月27日28日連休になります。
水曜日木曜日が今月最後の連休に
なります。
ワクチン接種後の連休ですので
のんびりして体を休ませます。
天春 おかみ
なります。
ワクチン接種後の連休ですので
のんびりして体を休ませます。
天春 おかみ
26日火曜日の夜の営業はお休みいます。
26日の夜の営業は、お休み致します。
4回目のワクチンを接種して参ります。
おかみは、3回すべてのワクチンで熱を出して
大事をとって、お休みします。
天春 おかみ
4回目のワクチンを接種して参ります。
おかみは、3回すべてのワクチンで熱を出して
大事をとって、お休みします。
天春 おかみ
天然うなぎ完売です。
天然うなぎは完売になっております。
今日捕れたと連絡があり、週末の土曜日には
ご提供できそうです。
今回は、今年初めての「ぼっか」が捕れたようです。
ご期待くださいませ。
天春 おかみ
今日捕れたと連絡があり、週末の土曜日には
ご提供できそうです。
今回は、今年初めての「ぼっか」が捕れたようです。
ご期待くださいませ。
天春 おかみ
土用の丑の日を終えて
お客様のご協力のもと
人手不足の天春が土用の丑の日を
無事に乗り越えられました。
「天春のあるある
」
土用の丑の日をの夕食はうな重です。
昨日のは、うなぎの焦げ重でした。
天春 おかみ
人手不足の天春が土用の丑の日を
無事に乗り越えられました。
「天春のあるある

土用の丑の日をの夕食はうな重です。
昨日のは、うなぎの焦げ重でした。
天春 おかみ
天然うなぎ

天然うなぎ、品薄になって居ります。
天春 おかみ
今週末の土曜日
23日の土曜日は、土用の丑の日です。
天然うなぎは、品薄ですが
国産の養殖ウナギは、売り切れにならないように
店主が頑張って仕込んでおります。
天春 おかみ
天然うなぎは、品薄ですが
国産の養殖ウナギは、売り切れにならないように
店主が頑張って仕込んでおります。
天春 おかみ
天然うなぎ

天然うなぎが少し入荷いたしました。
天春 おかみ
昨日のお客様
ランチにお若い娘さんがご来店。
お一人で娘さんがご来店して頂けることは
天春では、珍しいことです。
ランチを召し上がって食器を下げて、
びっくり❣
とてもきれいに召し上がってくださいました。
ご提供しているおかみとしては
本当にうれしい事です。
天春 おかみ
お一人で娘さんがご来店して頂けることは
天春では、珍しいことです。
ランチを召し上がって食器を下げて、
びっくり❣
とてもきれいに召し上がってくださいました。
ご提供しているおかみとしては
本当にうれしい事です。
天春 おかみ
7月9日(土)、臨時休業致します。
9日(土曜日)は、都合により
臨時休業致します。
天春 おかみ
臨時休業致します。
天春 おかみ
KDDIの通信障害
店主と二人、もろに影響を受けて居りました。
こんなにも、電話が繋がらない事が
不便な事とは、
一人暮らしの母も携帯と家電が通信障害になっていて
毎日の安否確認が出来ず、
この暑さで心配しておりました。
まあ、何事もなくホッとしました。
天春 おかみ
こんなにも、電話が繋がらない事が
不便な事とは、
一人暮らしの母も携帯と家電が通信障害になっていて
毎日の安否確認が出来ず、
この暑さで心配しておりました。
まあ、何事もなくホッとしました。
天春 おかみ
天然うなぎ、完売です。
天然うなぎ、完売して居ります。
次回の入荷は、未定です。
捕れ次第、お知らせいたします。
天春 おかみ
次回の入荷は、未定です。
捕れ次第、お知らせいたします。
天春 おかみ
夏だ!うなぎだ!

今日より、限定定食は、うな重のご提供になります。
初夏の限定定食は、終わりました。
天春 おかみ
プロフィール
Author:天春
うなぎと天ぷらの店、天春。
各種、一品料理、定食などを取り揃えておりますので、お一人からお気軽にお越しいただけます。 また、コース料理も取り揃えておりますので宴会の会場としてもご利用出来ます。
最近の記事
最近のコメント
- 天春:ランチボード (04/26)
- 駒形のバカ夫婦:ランチボード (04/26)
- 天春:誕生日 (04/14)
- 駒形のバカ夫婦:誕生日 (04/14)
- 天春:もう1年。 (02/22)
- ミミ:もう1年。 (02/22)
- :明けましておめでとうございます。 (01/13)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (17)
- 2023年08月 (10)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (9)
- 2023年05月 (9)
- 2023年04月 (14)
- 2023年03月 (12)
- 2023年02月 (6)
- 2023年01月 (17)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (10)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (17)
- 2022年05月 (17)
- 2022年04月 (14)
- 2022年03月 (26)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (19)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (34)
- 2021年09月 (28)
- 2021年08月 (27)
- 2021年07月 (21)
- 2021年06月 (24)
- 2021年05月 (18)
- 2021年04月 (20)
- 2021年03月 (25)
- 2021年02月 (25)
- 2021年01月 (25)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (7)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (9)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (21)
- 2020年04月 (15)
- 2020年03月 (13)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (14)
- 2019年09月 (21)
- 2019年08月 (15)
- 2019年07月 (14)
- 2019年06月 (16)
- 2019年05月 (12)
- 2019年04月 (12)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (11)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (11)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (7)
- 2018年05月 (11)
- 2018年04月 (9)
- 2018年03月 (10)
- 2018年02月 (10)
- 2018年01月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (18)
- 2017年08月 (7)
- 2017年07月 (9)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (9)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (6)
- 2016年07月 (9)
- 2016年06月 (7)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (10)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (6)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (7)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (11)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (10)
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム