エアドック
解除後の店内感染対策として
エアドックを購入致しました。
ウイルスを99,9%排除してくれるらしく
ちょっと、高額ですが
購入を決めました。
安心して、ご来店頂けるように
これからも、手指の消毒、マスク着用の
ご協力をお願いします。
天春 おかみ
エアドックを購入致しました。
ウイルスを99,9%排除してくれるらしく
ちょっと、高額ですが
購入を決めました。
安心して、ご来店頂けるように
これからも、手指の消毒、マスク着用の
ご協力をお願いします。
天春 おかみ
お札の最後のナンバー

随分前になりますが、テレビで
お札の最後のナンバーが[Z]をお財布に入れておくと
お金が貯まると言うお話をしていました。
それから、気を付けて集めていました。
1週間に1~2枚集めることが出来
知り合いの方々にお話ししたり
交換したりしています。
まだまだ、ございますので、
良かったら、交換致します。
ちなみに、叔母に話したら
「Z]を集めすぎて生活費がな~いって
言ってました。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
天春 おかみ
春を忘れて!

コロナの中
我が家のフキノトウが芽を
出していたことを忘れていました。
通常なら、春の定食を
お客様にご提供しているところです。
桜鯛、春の野菜のタラの芽、フキノトウなど
解除になったら、
春をいっぱい、味わっていただきたいです。
天春 おかみ
もうじき10年
震災から、もうすぐ10年を迎えます。
まだまだ、心の傷が癒えないのに
今回のコロナ


震災では、被害を受けなかったのに
コロナだけで、弱音を吐いていては、
震災の被害を受けた方に申し訳ないですね。
どう頑張って良いかわかりませんが
感染しないように気を引き締めて
生活していきます。


天春 おかみ
まだまだ、心の傷が癒えないのに
今回のコロナ



震災では、被害を受けなかったのに
コロナだけで、弱音を吐いていては、
震災の被害を受けた方に申し訳ないですね。
どう頑張って良いかわかりませんが
感染しないように気を引き締めて
生活していきます。



天春 おかみ
桜を見に

店主情報で近くに桜が満開の道が・・・。
散歩コースを変えてみました。
季節は、確実に変わって行くのに
世の中は、止まったまま



緊急事態宣言解除が待ち遠しいです
天春 おかみ
梅の木

我が家の梅の木が咲き始めました。
遅咲きのお花ですがとても、綺麗です。
心が和みますね
今年も隅田公園のお花見が見られないのかな?
天春 おかみ
おかみの散歩

おかみの散歩コースの中の
ダッシュコース



こんな、あぜ道を転ばないように
走っています。
天春 おかみ
桜便り
テレビで河津桜の映像が放送されて
心を癒されています。
天春にある梅の木はまだ,蕾です。
今日明日と気温が上がるらしいので
開花するかも


楽しみのしています。
天春 おかみ
心を癒されています。
天春にある梅の木はまだ,蕾です。
今日明日と気温が上がるらしいので
開花するかも



楽しみのしています。
天春 おかみ
おかみ不調
胃の調子が悪くて
病院に行って参りました。
ストレスが原因かもと・・・。
先生の言いつけを守って
消化の良いものを食べて
早く治したい~。
天春 おかみ
病院に行って参りました。
ストレスが原因かもと・・・。
先生の言いつけを守って
消化の良いものを食べて
早く治したい~。
天春 おかみ
食べ過ぎ
お店をお休みして食ちゃ寝の生活のつけが廻って
胃もたれで、昨日昼・夜食を抜きました。
案の定、夢で食事の夢、食いしん坊だ
散歩のノルマで、途中に
100メートル位ダッシュと20メートルの上り坂を
3回ダッシュをしています。
でも、今日は、お昼のお粥さんでは、
力が出ず、ダッシュはやめておきました。
自分に甘いな~


天春 おかみ
胃もたれで、昨日昼・夜食を抜きました。
案の定、夢で食事の夢、食いしん坊だ
散歩のノルマで、途中に
100メートル位ダッシュと20メートルの上り坂を
3回ダッシュをしています。
でも、今日は、お昼のお粥さんでは、
力が出ず、ダッシュはやめておきました。
自分に甘いな~



天春 おかみ
感染対策




このような、感染対策をして、
早く、お店を開けるようになりたい~


天春 おかみ
お知らせ

予定では、3月7日まで、お休みを頂きます。
天春 おかみ
昨夜の地震
大網白里は震度3と言われましたけど
長かったし相当な揺れだったと思います。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
天春は、お陰様で被害はなかったです。
あと、1週間程度用心が必要みたいです。
天春 おかみ
長かったし相当な揺れだったと思います。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
天春は、お陰様で被害はなかったです。
あと、1週間程度用心が必要みたいです。
天春 おかみ
何もない!

畑に何もない!ちょっと、むなしい



後2ヶ月は、緑がないこんな、風景かな?
風があまりないので、
バトミントンをしようと店主を誘ってみたら
断られた。
一人で、ポンポンやってみたけど
シャフトの長さの感覚がつかめず、
続かなくて・・・
店主とやってもきっと、続かなかったな~



天春 おかみ
耳の異常
2~3日前から左耳に異常が


口を開けるとガサガサと耳鳴り
耳鼻科を受診してきました。


結果は、細い髪の毛のようなものが
入っていて耳鳴りがあったようです。
掃除機で吸っておけば、
耳鼻科に行かなくても良かったかも

でも、お医者様に診ていただいて
良かったです。
天春 おかみ



口を開けるとガサガサと耳鳴り
耳鼻科を受診してきました。



結果は、細い髪の毛のようなものが
入っていて耳鳴りがあったようです。
掃除機で吸っておけば、
耳鼻科に行かなくても良かったかも


でも、お医者様に診ていただいて
良かったです。

天春 おかみ
バトミントンに挑戦
昨日店主を誘ってバトミントンを
駐車場でやろうと考えて
渋る店主を説得して
今日から始めようと・・・


でも、この強風で
今日は、断念
天春 おかみ
駐車場でやろうと考えて
渋る店主を説得して
今日から始めようと・・・



でも、この強風で
今日は、断念

天春 おかみ
散歩を始めた~
いかに、運動不足だったか
2日ほど散歩をしたら
手を振って歩いたら肩の付け根が痛い

寝ている時に足がつりそうになったり
でも、これを乗り越えれば
散歩も楽しくなる



頑張ろう!
天春 おかみ
2日ほど散歩をしたら
手を振って歩いたら肩の付け根が痛い


寝ている時に足がつりそうになったり
でも、これを乗り越えれば
散歩も楽しくなる




頑張ろう!
天春 おかみ
お休み疲れ!
お休みしてまだ、5日位しかたってないのに
どういう訳か疲れています。
お客様との会話などで
いままで、エネルギーを頂いていたんですね~。
人が大好きなおかみが
人と接する事が出来ないのはダメージがあるかな~
早く、解除にならないかな~。
天春 おかみ
どういう訳か疲れています。
お客様との会話などで
いままで、エネルギーを頂いていたんですね~。
人が大好きなおかみが
人と接する事が出来ないのはダメージがあるかな~
早く、解除にならないかな~。
天春 おかみ
口角炎
お店をお休みして間食する事が多くなり
胃の調子が悪くなって口角炎が出来た~
お店を営業している時は、
朝食は、8~9時。
昼は、2時過ぎ
夜は9時過ぎで
間食を食べる時間がなかったです。
色々、精神的、肉体的にも
変化が出て、気をつけて
体調管理しておこうと思っております。
天春 おかみ
胃の調子が悪くなって口角炎が出来た~
お店を営業している時は、
朝食は、8~9時。
昼は、2時過ぎ
夜は9時過ぎで
間食を食べる時間がなかったです。
色々、精神的、肉体的にも
変化が出て、気をつけて
体調管理しておこうと思っております。
天春 おかみ
ビデオデッキ
突然、ビデオデッキが壊れてしまいました。
お店お休みの友、
店主は、慌てて電気屋さんに
新しいデッキを買って来ましたが
老店主、老おかみはテレビに
接続するのに四苦八苦


二人で一人前をつくづく実感
天春 おかみ
お店お休みの友、
店主は、慌てて電気屋さんに
新しいデッキを買って来ましたが
老店主、老おかみはテレビに
接続するのに四苦八苦



二人で一人前をつくづく実感
天春 おかみ
散歩を断念
ちんたら、歩く分には、痛みはありませんが
姿勢よくサッサと歩くと痛みがあり
散歩を断念~
まずは、ストレッチから始めようと思います。
天春 おかみ
姿勢よくサッサと歩くと痛みがあり
散歩を断念~
まずは、ストレッチから始めようと思います。
天春 おかみ
運動不足解消
運動不足解消の為に2キロ先の
スーパーに買い物がてらに出かけようと
張り切って出発
100メートル位歩いた所で
右の股関節とお尻が痛くなって断念した~


天春 おかみ
スーパーに買い物がてらに出かけようと
張り切って出発
100メートル位歩いた所で
右の股関節とお尻が痛くなって断念した~



天春 おかみ
緊急事態宣言延長

お店をお休み致します。
一日も早く解除が出て
お店を開けられるといいです。
ここは、我慢ですね~。
天春 おかみ
孫の勘違い
娘に緊急事態宣言延長があったら
お店をお休みする事を伝えたら
何を勘違いしたのか
孫から「お店をやめるの?」とラインが・・・
緊急事態宣言が解除になったら
お店を開けると伝えると
「良かった、40周年お祝いしようね」と


来年で40周年を迎えます。
改めて、お客様に感謝して居ります。
天春 おかみ
お店をお休みする事を伝えたら
何を勘違いしたのか
孫から「お店をやめるの?」とラインが・・・
緊急事態宣言が解除になったら
お店を開けると伝えると
「良かった、40周年お祝いしようね」と



来年で40周年を迎えます。
改めて、お客様に感謝して居ります。
天春 おかみ
プロフィール
Author:天春
うなぎと天ぷらの店、天春。
各種、一品料理、定食などを取り揃えておりますので、お一人からお気軽にお越しいただけます。 また、コース料理も取り揃えておりますので宴会の会場としてもご利用出来ます。
最近の記事
- やっぱり、熱が (06/09)
- コロナワクチン (06/08)
- 角館、八幡平、龍泉洞に (06/02)
- 今週30日(火)~6月1日(木)は連休になります。 (05/28)
- 5月24日の夜の営業は、お休み致します。 (05/24)
最近のコメント
- 天春:ランチボード (04/26)
- 駒形のバカ夫婦:ランチボード (04/26)
- 天春:誕生日 (04/14)
- 駒形のバカ夫婦:誕生日 (04/14)
- 天春:もう1年。 (02/22)
- ミミ:もう1年。 (02/22)
- :明けましておめでとうございます。 (01/13)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2023年06月 (3)
- 2023年05月 (9)
- 2023年04月 (14)
- 2023年03月 (12)
- 2023年02月 (6)
- 2023年01月 (17)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (10)
- 2022年08月 (11)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (17)
- 2022年05月 (17)
- 2022年04月 (14)
- 2022年03月 (26)
- 2022年02月 (20)
- 2022年01月 (19)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (34)
- 2021年09月 (28)
- 2021年08月 (27)
- 2021年07月 (21)
- 2021年06月 (24)
- 2021年05月 (18)
- 2021年04月 (20)
- 2021年03月 (25)
- 2021年02月 (25)
- 2021年01月 (25)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (7)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (9)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (21)
- 2020年04月 (15)
- 2020年03月 (13)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (14)
- 2019年09月 (21)
- 2019年08月 (15)
- 2019年07月 (14)
- 2019年06月 (16)
- 2019年05月 (12)
- 2019年04月 (12)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (11)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (11)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (7)
- 2018年05月 (11)
- 2018年04月 (9)
- 2018年03月 (10)
- 2018年02月 (10)
- 2018年01月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (18)
- 2017年08月 (7)
- 2017年07月 (9)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (9)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (6)
- 2016年07月 (9)
- 2016年06月 (7)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (10)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (6)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (7)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (11)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (10)
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム