fc2ブログ

2019-05

天然うなぎ

今期初、天然うなぎが捕れたと連絡が入りました、
明日、入荷いたします。
日曜日には、ご提供させていただきます。
まだ、サイズが小さいそうです。
うなぎ捕り名人が体調を崩されていて
中々捕れなかったみたいです。
これから先もコンスタンスに
入荷出来るか不明です。

     天春    おかみ

パソコン

新しいパソコンに四苦八苦しております。
プリンターのプロパティーからユーティリティが
出なくなって、ヘットクリーニングが出来ません。
前のPCから移した1ページの資料が
2ページになったりで、
肩が凝るほど頑張っています。


     天春   おかみ

6月のカレンダー

6月のカレンダー




1日(土)は、臨時休業致します。
25日(火)は、夜の営業を臨時休業致します。



    天春    おかみ

運動会

今週末に孫たちの運動会。
上の二人は、小学校最後の運動会なので、
見に行くと約束すると
『店、休み過ぎじゃない』と
言われてしまいました。
そう云えば、4月の中旬にいとこ会で山形
5月の連休中に、叔父の葬儀で石巻
この時は、皆の協力で、休むことなく営業したけど
先週は、台北旅行。
孫の言うこと、ごもっとも。

上、二人は、リレーの選手、下の子は、
リレーの補欠選手で、運動会の終わりの言葉を担当。
じじ、ばば馬鹿は、是非とも見に行かねば
本当に孫ってかわいいですねぇ。

    天春    おかみ



5月25日よるの営業

25日(土)の夜の営業は
貸し切りになっております。

    天春   おかみ

台北

九分のトロッコ電車











6回目の挑戦で念願のトロッコ電車に乗ってまいりました。
毎回、台風後や、地震の後で線路が壊れたりで
中々乗車出来ず、やっと( ^ω^)・・・
しかも、一番前、運転手さんのお隣
店主に記念撮影を頼み
後で見てみたら、おかみしか写っていない
トロッコどこ・・・。
愛情を感じた一枚です。






この窯で焼きあがった鶏
手で裂いて食べました。

moblog_4e6b2215.jpg



moblog_c2bc9cf5.jpg

定番のマンゴー氷。


楽しい台湾を満喫してまいりました。

    天春   おかみ


三社祭

浅草では、盛大に三社祭。
おかみは、朝からウキウキ。
テレビでお祭りの映像が出ると
釘付け‼
昨日のお昼の営業が
土曜日なのにひまだったので、
浅草に行ってればよかったと・・・。
でも、お陰様で夜の営業が
忙しかったので( ^ω^)・・・
今年は、お祭りを我慢
今日もお店を頑張ります。

    天春   おかみ


太陽の里

天春から、車で20分位の
太陽の里に行ってまいりました。
初めてお邪魔した日帰り温泉。
7つもの岩盤浴があり、
少しつづ、全部制覇。
最後には、頭が痛くなってきて
慌てて出て内風呂の中の露天風呂に
クールダウンしてから帰宅。
珍しく、9時ごろには就寝
疲れていたのかな?

    天春   おかみ

ハラハラドキドキ

昨日の1.5年目の検査で
先生がエコーで時々手を止めて
マウスでクイックするたびに
もしや!と思いハラハラドキドキ。
皆さんもこんな思いをなさった事
ありませんか?
今日は、お休みですので
体のメンテナンスをして
ゆっくり過ごします。

    天春    おかみ

1.5年目検査

今日、乳がんの1.5年目検査に行ってまいりました。
おかげさまで、異常なしで、今度は半年後の
2年目検査になります。

    天春   おかみ

天然うなぎ

例年ならば、連休前には、入荷しています
天然うなぎが今年はまだ入荷の予定が
ございません
もうしばらくお待ちください。

    天春   おかみ

おかみ風邪で…

おかみ、風邪で半分ダウン
葬儀の帰りの新幹線で、汗をかいて
帰りの京葉線で、汗が引いて
ゾクゾクしてました。
疲れもあったのか、3日より熱
いまだに、微熱、咳と鼻が・・・

おかみが留守の時
畑違いの仕事をしている婿殿が
皿洗いを担当し、双子の孫は、配膳、時々
追加注文取り、4年生の孫は、
出したものの確認をしていたそうです。
みんなで頑張ってくれたみたいです。
感謝です!

    天春    おかみ



«  | HOME |  »

プロフィール

天春

Author:天春
うなぎと天ぷらの店、天春。
各種、一品料理、定食などを取り揃えておりますので、お一人からお気軽にお越しいただけます。 また、コース料理も取り揃えておりますので宴会の会場としてもご利用出来ます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる