fc2ブログ

2017-11

診察

3週間ぶりの主治医の先生診察。
傷口は、順調に回復
放射線治療で少し乳が赤くなっているかな?
12月半ば過ぎで、治療は終了。
次回の診察は、来年の2月。
あとは、半年おきに、検診です。
本当に早期で見つけて頂いて良かった。
がん自体も性格の良いもので
ホルモン治療、抗がん剤治療も
受けなくて済みました。

検診は、大事ですよ。
マンモなどの検査は痛いけど
是非、受けて下さい。
これは、がん友から聞いたお話ですが
「抗がん剤治療と吐き気止めの
薬代が高いので
がん保険も入っていた方がいい。」って


    天春   おかみ

油淋鶏  横浜中華街

昨日は、若々おかみのリクエストで油淋鶏を
食べに横浜の中華街に行って来ました。
伺ったお店は、ご主人とおかみさんだけの
家族的で、油淋鶏の評判の良いお店でした。
おかみさんは、日本の方で、
お土産の情報を色々教えて頂いて
肉まんや栗など買って、
とても、楽しい一日を過ごせました。

また、今日からの治療が頑張れます。

   天春    おかみ


3日目

日の治療時間。3~5分
あっという間に終了
通院時間は、2時間半。でも
治療時間が短くて良かった。

明日は、店と治療がお休みなので、
お店を手伝ってくれた若若おかみたちに
ランチでお疲れさん会
楽しんで参ります。

    天春   おかみ

通院中

月曜日から金曜日まで20日間
通院しております。今日で2回目です。
みなさんは、大変ねっておしゃってくださいますが
学校に行っていると同じ
女学生気分で( ^ω^)・・・
ホームでナンパされちゃうかも~

   天春   おかみ


放射線治療

今日から、おかみの放射線治療が始まりました。
初日の為、なかなか先日撮ったCTと
画面が一致ぜず、上半身裸で
腕をあげて20~30分。
緊張しているせいか、動いてはいけないのに
ほっぺが痒くなったり、足がしびれてきたり
落ち着きのないおかみは大変でした。
先日、副作用の症状を書きましたが
今日改めて、伺ってきました。
皮膚の炎症は、個人差がありますが
治療開始後10日ぐらいから
出るみたいです。
あとの副作用の骨と肺への影響は
さほどないようです。
風邪と引かずに治療頑張ります。

    天春    おかみ


天然うなぎ

今期の天然うなぎが完売致しました。
次回の入荷は、来春に
なると思います。
なにせ、天然物ですので、
時期はお約束は出来ません。
入荷次第、お知らせいたします。

      天春  おかみ


おかみの治療方針

今日、おかみの治療方針が決まりました。
11月20日から、12月18日まで、
土日祝日を除く毎日
放射線治療に通う事になりました。
放射線治療の副作用説明で
皮膚炎、肺炎、肋骨骨折など
改めて、大変な病気になった事を実感しました。


病院の帰りに気晴らしに
日比谷公園でやっていた全国魚市場&魚河岸まつりに
行って来ました。


    天春   おかみ






おかみ、術後約一ヶ月

術後、経過は順調です。
胸の中はまだ、カチカチで、時々痛みます。
いずれ、柔らかくなるみたいですけど
個人差があって、長い方では、1~2年も
痛みが続くようです。

この痛みとは、別に
強く摘ままれたり、強くもまれたみたいに
痛みもあります。娘に
この話をしたら、
「やめて!」って言いな~。(笑)
その時は、痛みも半減した~。

    天春   おかみ



おせち料理

moblog_0d13d40c.jpg


早いもので、今年のおせちのお知らせです。
お値段据え置きの税込20000円と30000円。
今年も丹精込めて、おつくり致します。

    天春     おかみ


冬限定のおすすめがお見え

冬の限定定食





冬の天ぷら




冬の食材が出そろいました。

      天春   おかみ


お店はいいな~。

昨日、一日お店にいて、お客様との関わり
天ぷらの香り、うなぎの香り
とても、楽しい一日でした。
今までは、2階に一人ポツンと
テレビを見たり、ナンプレ、旅行本などで、
時間を潰していました。

今朝起きた時に、術後に感じた
わきの下にテニスボールがある感じが
ありました。ちょっと、頑張り過ぎたのかな?
体調をみながら、お店に出たいと思っております。

       天春     おかみ



11月のカレンダー




11月のカレンダー
今月は、15日16日は連休致します。

    天春   おかみ



«  | HOME |  »

プロフィール

天春

Author:天春
うなぎと天ぷらの店、天春。
各種、一品料理、定食などを取り揃えておりますので、お一人からお気軽にお越しいただけます。 また、コース料理も取り揃えておりますので宴会の会場としてもご利用出来ます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる